カテゴリー別アーカイブ: 出産

出産グッズ準備 ~もろもろ細々編①~

本日は、細々した出産グッズを購入していきたいと思います~ガンガン選んでいきます。赤すぐで旦那様がつけた付箋を参考にしながら、先日作った購入リストにそって。

ただ、ページをめくっているうちに途中で買うのやめたり、買うことにしたりするものがありそうですが。

1.授乳ケープ
赤すぐに掲載のこちらを購入。テロンとしていて軽くて荷物にならなさそう。色は黒がいいけど、ぽちょにとっては怖いのか…?と迷ったものの、抱っこ紐とかでも黒い布でよく覆われているのできっと大丈夫ということにして黒。レビューを見ると、薄い色は透けるのがやや気になるかもしれないそうです。

2.ママバッグ
ママバッグとは何かを調べてみたところ、「大きめでポケットがたくさんついているバッグ」ということ。うーん…それなら手持ちのバッグで対応してもいいかも。これは「必要そうなら後で買うもの」に変更。

3.ベビーバス
楽天検索で上位に出てきたこちらを購入。適用対象60センチまでだそうなので、あんまり長くは使えないかも。でも1ヶ月くらいしか使わない人が多いらしいので、使わなくなったらコンパクトに処理できそうなこちらに決定。


あと、この浮き輪がすごくいいと先輩ママが言っていたのでこれも購入!着脱は6ヶ月くらいまで大人2人でつけないといけないそうなのですが、パパママの入浴中おふろでゴキゲンに待っててくれたり、よく動くので疲れてよく眠ってくれたり、着けてる姿がめっちゃかわいいそうです。

4.沐浴布・ガーゼ
素材が良さそうなものとかあるものの、とりあえずひと通り使えそうなセットということで赤すぐ限定のガーゼ&タオル17枚セットを購入。バスタオル、入浴布、ガーゼハンカチ、湯上りがセットになってます。

【画像提供:赤すぐnet】

5.ベビー用シャンプー
赤すぐランキング1位のこちらの沐浴剤に決定。お湯に入れるだけで、シャンプーも不要、ゆすぎも不要だそう。

 

6.ベビー用ローション
こちらも赤すぐランキング1位のママ&キッズに。先輩ママからは、無印良品のホホバオイルもいいよと聞きました。オイルよりミルキーローションのほうが個人的には好きなので最初はこれを使ってみます。

7.ベビー爪切り
新生児用はぱっちん型じゃないほうがいいみたいですね。楽天で上位のこちらの爪切りを購入。

8.小さい綿棒
これはもう、なんでもいいのでネットスーパーで取り扱っているものを。

9.肌着 10.ロンパース
どう選んでよいのやら…という私のような人のために準備されたような「初心者ママや出産準備に最適の充実セット」とうたわれたこちらを購入。最初はこういうセット物を準備していただけると助かります。かわいい木馬柄。オーガニック肌着のセットも気になる。そろそろ疲れてきた…
 IMG_PHT_A1302-D004287_1_Wmain_3 

11.ブランケット

こちらも赤すぐから、ガーゼケットを選択。キノコ柄もかわいいけど、男の子だし地味な顔を想定してメリー柄。

 

 

12.ベッドガード
柄がおしゃれな左と、購入した布団との相性が良さそうなシンプル柄の右で迷う…そして今買うべきなのか迷う~ とりあえず後で迷うリストに変更。

 

13.スリーパー
Hoppettaのたまごマットおくるみ。これは頭のところにたまごマットが入っていて、これに包んで抱っこすると首が座ってなくても楽に抱っこできるとのこと。このままベビーカー乗せたり寝かせたりしてもいいみたいで便利そうなのでこちらを購入~

 

 

…力尽きました。続きは明日!

* —— * —— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—

お好きなプレゼントを1つ進呈☆☆☆ 【送料・代引き手数料無料】「FICELLE NAOMI ITO POCHO ...

お好きなプレゼントを1つ進呈☆☆☆ 【送料・代引き手数料無料】「FICELLE NAOMI ITO POCHO …
価格:29,400円(税込、送料込)

出産前のご挨拶用お菓子を吟味 @日本橋高島屋にて

ママ友と話していたら、最近子供が歩くようになって音がうるさくマンションの下の階の人とモメたとのこと。そうか、そういうことも考えなきゃいけないのね・・気づかなかった。

生まれたら泣き声でどのくらい迷惑をかけるかわからないし、うちはマンションの角部屋のためお隣と下の方にご挨拶に行くことに。

こういう場合はお菓子をもっていくもの?相場は?というのはよくわからなかったのですが、1000円程度を予算にして日本橋高島屋にお買い物に行って来ました。

ちょうどホワイトデー用のお菓子で充実している様子。ぐるぐる回って、見た目がシュッとしている千疋屋のミルフィーユを選択しました。

今年は産休に入ってしまったのでバレンタインデーで職場の人にお菓子を選ぶこともなかったけど、予算内で選ぶのはけっこう楽しい。

IMG_0329ちなみに、今年のバレンタインデーは手作りで生チョコケーキ?をあげたのです。

お菓子を作るのは苦手だし時間かかるし、出来上がったものは絶対に売り物より出来が悪いのだけど、それでもクリスマスにはケーキを、バレンタインデーにはチョコを手作りしたくなる。旦那様はどの程度喜んでくれているのでしょうね~

 

今年は「今までのきーのお菓子史上最高の出来」と褒めていただき、「会社の人に自慢しよー」といって会社に持って行ってくれました。

ホワイトデーには何をくれるか楽しみです♪ (と毎日リマインドしています♪)

* —— * —— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—–

千疋屋総本店ミルフィーユ(12個入)

千疋屋総本店ミルフィーユ(12個入)
価格:2,940円(税込、送料込)

出産グッズ準備 ~抱っこ紐、ベビーベッド編~

今日は出産前に吟味して選ぶものを選んでいきたいと思います。抱っこ紐とベビーベッド。

ベビーベッドは赤すぐにはあまり扱われておらず、先輩も結局あまり使わなかったという人が多い様子。布団で一緒に寝るほうが楽みたいです。が、うちは今セミダブルで2人で寝ても狭いのでぽちょも一緒にというわけにはいかない・・・ということでベビーベッド購入します。

抱っこ紐は比較的シンプルで、まずエルゴにするかそれ以外にするかで大きく分かれるみたい。先輩ママヒアリングでも「ほとんどの人がエルゴだからそれを買っておけば間違いない」ということだったので、エルゴに決定。首が座る4ヶ月くらいから利用できるそうですが、新生児から使うなら専用のインサートが必要とのこと。これも購入。

エルゴは柄が豊富。服とか選ばなさそうな以下2柄で迷い。私は花柄に心惹かれたのですが、旦那様がやはり黒がいいというので黒にすることにしました。ただ、買う段になって「やっぱり注文は産まれてからのほうがいいかも」という気に。なんとなく顔見てから決めたいのと、もしかしたらアレルギー体質だったりすると素材をオーガニックコットンにしたりしたほうがいいとかあるかもな~と。ちなみに、念のため日本版正規品にしました。不具合があったときに時間かかると面倒なので・・・
  

次にベビーベッド。レンタルか購入か迷いましたが、気が楽なので購入することに。値段もあまり変わりません。赤すぐにランキングがなかったので、楽天検索で人気の中から目についた以下3つを候補に。

◀ こちらは楽天で1番人気でお値段もお手頃。収納できる量がすごく多そうだし、高さ3段階調整など機能も豊富そう。24ヶ月までくらい使えるようで、そのくらいがいいかな~という感じがします。お布団セットの販売もありお得。

▶ こちらはは折りたたみ式だそう。折りたためると便利かなぁ・・・使わなくなったときにしばらく保管しておくときに便利ということなのかしら。

◀ そしてこちらは組立を変えるとジュニアベッドになり小学生卒業頃まで使えるそうです。すごい~お値段5万程度ですが、長く使うことが決まっているならよさそう。

この3つで検討して、最初の一番人気のものにしました。もし2人目が生まれたらその時は今の家を引っ越して布団生活にしたいな~となんとなく思っているので、折りたたみやロングライフは今の時点ではあまり期待しないため。

明日は、出産前に気楽に準備するものを購入していきます。

* —— * —— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—-

 

出産準備開始!購入グッズリスト完成

予定日まであと約1ヶ月。今日から臨月となりました。やらなきゃと思いながら、ついつい後回しにしていた出産グッズ準備、本気で取り組まないとまずい・・・

産休入ってすぐに赤すぐ「半年に一度のランキング特集号!」を購入。私は口コミ的なものをものすごく頼りにしてしまいます。旦那様いわく「どこの誰が言ってるのかわからない情報なのに信じられない」そうですが、なんか安心してしまいます。(でもレストラン系はあまり信用しない。)

IMG_0434雑誌では「妊娠6ヶ月から始める準備」とか、「あれもこれも」的にいろんなものを勧めてくるので混乱。焦!!! 「最近出産した友達に聞いてみなよ~」という旦那様に「ちょっと真剣に考えてよ!!」とムキーっと一瞬ヒステリー状態になってしまったところ、「わかった、明日やるから。」 そしたら、次の日の朝早起きして買うもの候補に付箋を貼ってくれていました^^

さて。情報が多すぎてどこから手をつけてよいのやら・・・冷静になるために頭をお仕事モードに。

方針: 情報は↑の 「赤すぐ」をメインに、3名の先輩ママへのヒアリングを元にする。 1. まず時期別に買うものを決定する。買わないと決めたものはその理由もはっきりさせる。 2 買うものの中で、大物のため吟味する必要があるものと、使ってみて違うと思ったら変えていけばいい消耗系のものに選別 3. 吟味するものはランキング上位のものから先輩ママの意見、口コミ、商品情報をある程度見て決める。決めた基準とボツにしたものの理由もはっきりさせる。 4. 消耗系のものはある程度気楽に決める。ここでも決めた基準とボツにしたものの理由ははっきりさせておく。

この流れで、できたリストがこちら。(手順1.2.)

2013-12-03_192215

2013-12-03_192234

はぁ、疲れた・・・息切れしちゃいます。 明日は引き続き 3. 吟味するもの について選択していきたいと思います。

* —— * —— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—-

【送料無料】赤すぐ 2013年 01月号 [雑誌]

【送料無料】赤すぐ 2013年 01月号 [雑誌]
価格:450円(税込、送料込)

マイナス1歳からの虫歯予防に!おうちドルツを買いました

妊娠してすぐ歯医者さんに行ったほうがよいと言われていたのですが、仕事もあるし・・・と思っているうちに時間が経ってしまい産休に入った2月頭(32週時点)に歯医者さんに行って来ました。

虫歯は軽いものがいくつかあるものの、時期的に遅いので産後に治療にして、歯石のクリーニングだけお願い。

そこで教えてもらったところによると、最近はマイナス1歳からの虫歯予防というのが流行というかなんというかで、妊娠中の母親の虫歯菌の数によって子供の虫歯への耐性が決まるらしい・・・それで妊娠後すぐに歯医者さんに行かないといけなかったのか!!産後に親から虫歯がうつりやすいとは聞いていたので今でギリギリセーフかと思いきやとっても遅かったみたいです。悲

ハミガキの指導も受けました。 1.歯と歯茎の境目の位置は歯によってけっこう違うので、1個1個の境目が抜け漏れなく磨かれるように鏡で確認して磨く 2.歯並びがよくないところは歯ブラシを縦にしたり横にしたり斜めにして届くように磨く 3.1本あたり裏表各20回くらいゴシゴシする ことが必要だそうです。歯磨きは噛むところが一番大事と思っていたけど、そこは最後にさらりと磨けばいいそうで、全くハミガキがわかっていなかったと反省。

それからじっくりハミガキを心がけているのですが、時間がとってもかかる上にそれでも手動のハミガキに不安を覚え、電動歯ブラシを導入してみました。性能よりもデザイン重視でポケットドルツのおうちで簡単に使えるVer.です。

他の電動歯ブラシを使ったことがないので比較できませんが、予想では電動歯ブラシはたくさん動いてガシガシ磨いてくれると思っていたのに比べると、このドルツは「ドゥーン・・・」と低く振動している感じで、その振動している歯ブラシを手で動かして磨くのが正しいみたいです。

何といっても見た目がシュッとしていてかっこよく(電池式なのでコードもない)、手磨きよりもきちんと磨けている感じがするし、30秒ごとにちょっと振動が止まるので大体どのくらいの時間使って磨いているかわかるのも個人的に気に入っています。これで毎日少し楽しくハミガキをします♪

あとは、歯周病は夫婦間でうつるので旦那さまにもクリーニング&ハミガキをちゃんとしてもらう、産後に同じスプーンやコップを使わない、口にチューしない、歯が生える前からガーゼで歯茎を磨いて慣らしておく(嫌がるので事前練習が必要だそう)などの予防策が必要だそう。歯ひとつとっても大変だ~

* —— * —— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—— *—